富貴寺(ふきじ) 2016年9月7日 富貴寺は平安時代に宇佐神宮大宮司の氏寺として開かれた由緒ある寺院です。中でも阿弥陀堂(いわゆる富貴寺大堂)は、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつに数えられます。現存する九州最古の木造建築物であり、国宝指定されており、まさに『仏の里くにさき』を代表する文化財です。 ~日清観光スタッフ~