杵築 城下町 2016年7月31日 ここは杵築城の城下町です。レンタルきものでの城下町散策や資料館巡りなど、最近では若い観光客も増えています。1394年の築城以来、600年もの間この町を見下ろしてきた杵築城。室町時代初期、木付氏によって八坂川の河口にある台山の上に築かれたこの城は、北は高山川、東は守江湾といった天然の要害に囲まれた城でした。現在では山上が城山公園として整備され一般にも開放されていて、市内のあちこちで発見された国東塔など貴重な石造物を野外展示している石造物公園もあります。 ~日清観光スタッフ~